AmazonでKindle(電子書籍)出版をする方法

kindle出版kindle出版

こんにちは。

Kindle出版プロデューサーの菊地です。

今日は、アマゾンから販売できる電子書籍(キンドル)の出版の方法をお伝えしようと思います。

kindle

今日の世界では、電子書籍の出版が急速に拡大(特に目を見張るのが世界規模で販売と購入ができるKindle)しています。

本記事では、AmazonでKindle出版を行う方法を詳しく説明します。ご自身で本を書いて、Amazonから出版をするために必要な手順、手続きを詳しく解説します。

また、出版を検討している方には、参考として役立つ情報もお届けします。それでは、本出版を始めるための準備をしていきましょう!

出版の大まかなやり方・方法

簡単に電子書籍を出版するまでの手順をサラッと書くと以下のようになります。

1. 出版しようと思う電子書籍のジャンル・カテゴリーを選ぶ
2.電子書籍の執筆開始
3.KDPのアカウントを作成しKDPにアクセスしサインイン
4.出版するKindle本の必要な情報を入力する
5.原稿をアップロードする・表紙を作る
6.KDPセレクトに登録するかを選ぶ
7.値段を決めて出版をする
8.数日以内にメールが届き、審査に通れば出版完了

出版しようと思う電子書籍のジャンル・カテゴリーを選ぶ

電子書籍のジャンルは、本のカテゴリーとも呼ばれます。カテゴリーは、本の内容やジャンルを表すもので、読者に本を見つけてもらうために重要

電子書籍のカテゴリーは、AmazonのKDPで出版するときに設定できます。KDPでは、本に最も関連しているカテゴリーを2つ選ぶことができます。カテゴリーの選び方は、以下のようなポイントがあります。

・自分の本の内容やターゲットを明確にする
・似たような本がどのカテゴリーにあるか調べる
・競合が少なく、需要が高いカテゴリーを探す
・サブカテゴリーを活用する


電子書籍のカテゴリーには、小説やノウハウ本など、さまざまなジャンルがあります。どのカテゴリーが自分に合っているかは、自分の得意分野や書きたいことによって変わります。

関連性の薄いカテゴリーを選んだ場合、アマゾンから

そのカテゴリーには登録できません!

なんて通知が届く場合があります。ご注意を!

電子書籍の執筆開始

e-book

電子書籍を書こうと思っても、何から始めたらいいのかわからないという方はいませんか?

電子書籍の執筆は、最初は圧倒されるように思えますが、そうである必要はありません。ここでは、e-bookの書き方に関する実践的なヒントをご紹介します。ステップバイステップの完全ガイドを参考にしてください。

書きたいテーマやメッセージを明確にする

電子書籍の書き方の最初のステップは、何を書きたいかを決めることです。

まず、書く目的と読者を決めることから始めましょう。

楽しませるために書くのか?教育するのか?製品やサービスの宣伝ですか?

また、誰のために書くのかについても考える必要があります。一般大衆向けなのか、それとも専門的な読者向けなのか。そうすることで、本の内容やトーンを決めることができます。

ここからは、すでに電子書籍を書き終わり原稿が手元にある状態からのお話になります。

KDPのアカウントを作成

Kindle出版をするときに必ず必要になってくるのがKDPへの登録です。Amazonアカウントを持っているだけではアマゾンから電子書籍を出版することが出来ません。印税などもここから受け取るようになります。

また、自身の著書がどれだけ読まれているのか?の確認もこちらKDPで確認をします。

【KDPアカウントの作り方】

1・KDP の Web サイト ( https:// kdp. amazon. co. jp) に アクセスします。

KDP-top

2・Amazonアカウントを持っている場合は「サインイン」、持っていない場合は「サインアップ」をクリックします。

3・「KDP アカウントを作成」をクリックし、名前、メール アドレス、および安全なパスワードを入力します。

4・アカウント情報の入力のための2段階認証が行われます。電話番号やメールアドレスで認証コードを受け取り、入力してください。
利用規約に同意したら、「次へ」をクリックします。

5・利用規約に同意したら、「次へ」をクリックします。

6・銀行口座情報と税務情報を入力します。これらは後からでも変更できますが、本を出版する前に必要です。

出版するKindle本の必要な情報を入力する

1・サインインしたら、「本棚」タブをクリックします。

2・「Kindle eBook を追加」ボタンをクリックします。

3・本の詳細情報を入力します。これらは、本のタイトル、著者名、カテゴリー、キーワードなど、本の Amazon 詳細ページに表示される内容です。必須項目は赤いアスタリスクで示されています。

原稿をアップロードする・表紙を作る

kdp-up

1・アップロードしたい本の「Kindle eBook の詳細」ボタンをクリックします。

2・「Kindle eBook コンテンツ」セクションに移動し、「電子書籍の原稿」の下にある「参照」ボタンをクリックします。

3・アップロードしたい原稿ファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックします。原稿ファイルは Word や PDF などの形式で作成できますが、KDP の仕様に(EPUBという形式)に合わせて書式設定する必要があります。

4・原稿ファイルがアップロードされたら、「プレビュー」ボタンで表示を確認してください。表示に問題がなければ、「保存して続行」ボタンをクリックします。

以上で原稿のアップロードは完了です。原稿を更新する場合は、同じ手順で新しいファイルを再アップロードしてください。

表紙の作り方

電子書籍の表紙は、自分で簡単に作成することが可能です。また、お金を使って表紙を作成することが得意な人に作成依頼をすることも可能。この場合、ココナラなどを利用すると簡単に作成をしてくれる人が見つかります。

私の場合は、外注も自作も両方経験しています。

では、自分で表紙を製作するのに最も便利で無料で!表紙が作れるwebサイト「CANVA」での表紙作成の方法をお伝えします。

Canvaは、無料でおしゃれなデザインを作れるツール。CanvaのWebサイトやスマホアプリに登録して、電子書籍のテンプレートを選んで編集するだけで、簡単に表紙を作成できます。

具体的な手順は以下の通りです。

1・Canvaにログインして、検索窓に「Kindle」と入力して、無料の素材のどれかを選びます。

2・背景写真を削除して、素材や背景などから好みのものを選びます。

3・素材の色とテキストを編集します。

4・好みの写真を選択または、外部ファイルからコピー&ペーストし、写真の色合いを調整します。

5・ダウンロードボタンをクリックして、表紙画像を保存します。

以上でCanvaで電子書籍の表紙を作る方法が完了です。Canvaでは他にも多くのデザインテンプレートが用意されていますので、自分の本に合ったものを探してみましょう。

KDPセレクトに登録するかを選ぶ

さて、いよいよ出版!なのですが、もう一つここでAmazonならではの設定が一つ残っています。それが、

KDPセレクトへ登録をするのか?登録をしないで販売をするのか?です。

KDPセレクトに登録すると、Kindle UnlimitedやKindleオーナーライブラリーで読者に本を貸し出すことができます。

また、カウントダウンセールや無料キャンペーンなどのプロモーションを利用できます。 さらに、日本では70%のロイヤリティが受け取れます。

しかし、KDPセレクトに登録すると、90日間は他の電子書籍ストアで本を販売することができません。また、Kindle Unlimited対象本の印税はページ数に応じて変動します。

KDPセレクトのメリットとデメリットを考えて、登録するかどうか決めてください。

価格を決めていよいよ発売開始!

ここでまたまた、悩むことが・・・それが

「いくらで売ろうかな?」

です。ここでは、自身が書いた電子書籍の価格設定の決め方をお伝えします。

Kindle出版の価格の決め方は、本の内容や目的によって異なりますが、一般的には以下の4つの方法があります。

■最低価格99円で販売する
 ・印税率は35%で、読者に気軽に購入してもらえる可能性が高いです。
 ・しかし、安すぎると本の価値が低く見られるかもしれません。

■印税率が70%になる価格帯で販売する
 ・印税率は70%で、本の価値を高く設定できます。
 ・しかし、高すぎると読者に敬遠されるかもしれません。

■ベストセラーと同じ価格帯で販売する
 ・市場の需要に合わせて価格を設定できます。
 ・しかし、競合他社と差別化することが難しくなります。

■自分のファンや読者から直接聞いて決める
 ・読者のニーズや満足度を反映させられます。
 ・しかし、実際に聞くことができる人数や方法が限られています。
以上がKindle出版の価格の決め方です。

お疲れさまでした。ここまで来て数日以内にメールが届き、審査に通れば無事出版完了です♪

Kindle出版プロデューサーの私から

過去3冊の電子書籍をamazonから販売をしています。

まあ正直大変な作業といえば大変です。そして、なによりも・・・執筆をしている途中で手が止まります。手が止まる理由はいくつかあるのですが、そんな時に頼りになるのが私。

手が止まる理由をじっくりと聞いて軌道修正をしたり元の軌道に戻ってもらうようにお願いをしたり、実は章立ての段階からあなたが気付かない輝きを見つけ出してそれを書いてもらう!なんてアドバイスをするのが出版プロデューサーの仕事です。

もちろんEPUBへの変換から表紙の作成、誤字脱字のチェックから校正とさまざな作業をあなたと共に行います。まさに

二人三脚

本を書いたというブランディング、著者という信用と信頼、認知と信頼が手に入るKindle出版をしよう!と決めたら私に声をかけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました